さて、久々の新宿は……

コマ劇場前のハーゲンダッツがタコ焼き屋に変わってたり、
ロッテリアが吉野屋になっていたり
パンダ小屋がメダルゲームで占領されていたり
向かいのタイトー系(だったよな)ゲーセンが
映画館撤退とともになくなっていたり、もう浦島状態でございます。
例の火災があった雑居ビル跡は、工事現場の事務所にあるような簡易コンテナで
「射的バー」なるものを営業していました。
変わらないのは「すずや」だけだ……ああとんかつ茶漬け……


しかし本日の目的は、とんかつ茶漬けでも「アカシヤ」のロールキャベツでも
ましてや「POPPO1929」のゴーヤバーグでもなく、
ルミネエスト、正確にはルミネエスト7Fの「ナビィとかまど」。
日刊サイゾー『「契約書に効力なし!?」またも新宿ルミネで立ち退きトラブルが発生中』http://www.cyzo.com/2009/11/post_3259.html
この真偽を自分の目で見てこようというワケでございます。


さっそく目的地のルミネエストへ。
まずはJRと連結している地下で、案内板を確認。

……あ、本当に消えてる。

店内のエレベーター前の案内板も

エレベーターの中のポスターも


7Fの二つのエスカレーター脇にあるフロア案内図も、
キレーに「ナビィとかまど」の名前が消してあります。


で、店はどうなっているかというと……


……やってるじゃん。


このまま素通りして帰るのもアレなので、中へ入ってみました。
そこそこ人は入っている様子。
飲み中心の店なので団体客が多く、肩身が狭いが気にしない。
従業員は厨房で料理2人、お酒作る人2人、フロア担当が3〜4人、
おそろいの店のロゴ入りキャップをかぶっているけど、
一人だけキャップの色が違う人がいて、どうやらその人が責任者?らしいのですが
……気づいた時にはいなくなってました(ヲイ)
しょうがないので、お勘定時にフロア担当の人に話を聞いてみることに。
以下、バイト店員さん=B,自分=W。
W「ネットでサイゾーの記事を読んだのだが、ルミネエストと立退をめぐって問題が
  起きているのは本当か?」
B「ネットの方は見ていないが、書いてあることはおそらく事実かと」
W「では、10月度の売り上げをルミネエストが返還しないというのは事実?」
B「ええ、ぶっちゃけ」
W「すると、こちらのお店にある物より日付が新しい契約書を持ってきて
『こちらが有効』と主張しているのも?」
B「ええ」
 ここでいったん店を出て、通路で話をすることに。
 以下一気に概要を。自分も相づち程度にしか口をはさんでないし。
B「自分はバイトだし、その場にいた訳でもないのであまり詳しくはないが
  ぶっちゃけ、前の経営者が他にも問題を抱えていて、すでに自己破産している。
  この人がルミネの目の前で一度は『10月で撤退します』と言ってしまったらしい。
  それを今、店にいる人は誰も知らず、巻きこまれたような形に。
  ……ルミネのバックにはJRが付いていて、裁判しても勝てっこないし、
  前の経営者とは連絡が取れない状態で……」
(以上、本ブログ筆者rosalineの記憶に基づいて再構成)



お話を聞かせていただいたお礼を言って立ち去りました。
タコライス、おいしかったです。
もずくに針ショウガが入っているのが、甘酸っぱい中にピリッとして
外で食べる食事だなと思ったり。
これは自分家で真似してみよう。



……自分が聞いた話を総合してみると、
ルミネが突然イチャモン付けた訳でもないようですが
10月度の売り上げを返さないのは明らかに間違いだし、
何より、上の案内板から全削除、これはないでしょう常識的に。
それでなくても「ベルグ」の一件は有名なのに。


そもそも、偉大なるルミネ様はファッションビルであらせられるらしいですが、
自分的にはルミネは本屋とCDとたまにごはんを食べるところで、
HMVは猫の額になるは、ルミネエストは本屋追い出されるは、文房具屋も減るは、
ルミネの新星堂もいつの間にか立ち退いていた。
(あそこは及川光博ファンの聖地みたいな場所じゃなかったっけ?)
ルミネエストのスターバックスも2Fのヘンに奥まった場所に移されるし、
だいたい、アイスクリーム屋のCOLD STONEを8Fに置くってどーゆーセンスなのかと!
なんかこう、服飾系以外を、つまり服飾系以外が目当ての客を
とことん軽んじているとしか思えません。


そして自分が利用するテナントがどんどん減らされている今
ルミネカードを持っている意味も見いだせません。
5%オフ、10%オフが何だというのでしょう。
欲しいもの売ってる店がないのなら、何の意味もありません。
もはや、オートチャージ付きのsuicaでしかない。
そのsuicaですら、pasmoでも構わないわけで。
……解約を検討する時期かな、と思っています。